2024-01-01から1年間の記事一覧
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 ↑書こうとしたらたまたまこんなお題があったので参加します。 2024年、私に取っては節目の年でした。先日、100段ある階段の丁度真ん中に到達。10月には5つあった和解金のうち2つが完済し、来年2025…
2週間位前に3連発記事上げたきりですが、書きたい事が出来たので。 まず、毎年はじめに掲げていた目標や計画は、もう立てないことにしました。 何故なら、9割ほどが「立てただけ」で進まずに頓挫するからです。 例えば、「今年は〇〇に行く」「今年は〇〇を…
小学生だった40年近く前、我が家では歌番組は見られましたが、ドラマは中学生くらいまでは余り見せて貰えませんでした。 当時大人気だったのは、おニャン子クラブ…ではなく、聖子ちゃん、明菜ちゃんもいましたが、やっぱりミポリン…中山美穂さんでした。 キ…
私がコンビニスイーツの中でリピ率高いもの。それは… セブンの「チョコ生サンド」。 何処かで見た事ありますよね? 〇ッテのチョコパイみたいですよね?? ってか、もろチョコパイじゃん!? ということは言いません。個人的にこういうチョコのスイーツ大好…
仮想通貨をやっている人はご存知だと思いますが、 youtu.be 今週頭は、このニュースで持ちきりでした。 私もそのひとり。DMMビットコインでXRPを買って、今も放置しています。 SBI VCトレードに移行するとのことですが、私は既に他の取引所の口座を持ってい…
今日、100年のうちの丁度折り返し地点に到達しました。 といっても、あと50年生きるつもりはありません。只今のメインは仕事。子育てに関しては息子が成人するまであと10年なので、それまでは働き通します。 大人の言うとおりにしか動けなかった10代、その後…
私の推し…。 King Gnuは新曲出したけど、実はまだラジオでしか聴いていない。 でも相変わらずいい曲。 去年リリースされたアルバムのアナログ盤は、プレーヤーが無いので諦めた。毎年誕生日の時期に何かしらリリースされるけど、今年はお預け。 バスケBリー…
今日25日は、殆どの会社がお給料日。私も例外無くいただけます。 収入アップを一番の目的とはしていないけど、面接2回受けて、2回とも希望額を聞かれました。勿論「現在と同等、またはそれ以上上がると嬉しい」と。 内定を頂いた時、チョット頑張った額を提…
この週末、コレを見ながらニヤニヤが止まりません…。約2年半前に「2000円分くれるし、仮想通貨でも始めよっかー」という気持ちで口座を開設。ビットコイン(BTC)もイーサリアム(ETH)も1枚当たりが既に手の届かない額だったので、これから伸びそうな通貨を…
前回の投稿からもう半月。11月になりましたね。ということは2024年は残り2ヶ月を切り、来月には遂に私も…! と言いたい所ですが、続きは来月に入ったら触れます。 今回は、ある宣言をしたいと思います。 「Microsoft系の資格を取る!」 コホン。 まさか正社…
日付が変わって一昨日、4年間返済し続けたBANQUICの和解金が完済しました。 毎月22000円。奇数年の10月に賃貸の更新料があったので、その時だけ3分の1だけ支払い、1月も欠かさずに返済。最後だけはどうしても高くなってしまうのは承知。和解金の中で最も額が…
行けるか行けないか、本当に3日前まで決めかねていましたが、GAME2に行ける事になり、先週、今シーズン初観戦しました。 ゲートをくぐったらそこは非日常。 選手のサイン。今シーズン加入・復帰した選手もです。 昨シーズンは気づかなかったのですが、ウェル…
在宅勤務になったのをきっかけに、不要となったモノが続々と…。 今の会社、服装もネイルも自由が効いています。 先日の研修で、部長クラスと思われる方はジャケット+Tシャツのスタイルだったり、1日のみ出社して様子を伺い、男女とも役職関係無くラフな服装…
10月も既に半月となりましたが、新しい生活は地味に忙しくなっています。 正社員初日はリモートで研修、つまり自宅のPCからzoomで研修。 一応大手企業で、全国から中途入社で参加した人達100人以上。そのため、ツールの使い方のレクチャーではトラブル続き。…
今の所属会社との契約は今日まで。といっても、先週は丸一週間有給消化に充て、 今日までの5日間のみ。あと1ヵ月ほど残っていますが、買取はしてもらえないのと、有給を使えば使うほど損をするので、5日程度が丁度良さげ。 何年居ても、手当は残業代と交通費…
3年前の8月から始まったNTTファイナンスの和解金。 全部で37回となるので本来は先月で終了の予定でしたが、 開始間もなくして、マンションの更新料の支払いがあった為、 連絡をしてその回だけお休みをさせて頂きました。 以降は毎月滞りなく返済を続け、今月…
ここのブログで紹介するの、意外と初めてだったりします。 実は釜玉うどんが大好きなフードのひとつ。田町(三田)で仕事をしていた15年以上前に、昼はうどんを提供している居酒屋で初めてたべてハマり、その後はスーパーブラック会社で営業職をしていたとき…
昨日、4年間勤めた現場から無事退出しました。 契約終了+所属会社退職+転職 という運びになったけれど、現場側はいつのタイミングでメンバーに連絡したのかは不明で、昨日の最終出社になって1人、また1人と私に話しかけてきました。 「ガルボさん、今日ま…
<X収益化→マクロミル復活>先週、Xの収益化について書きましたが、私には参加資格が無いらしいので見送りました。(記事も削除しました。読んで下さった方ゴメンナサイ。) インプレッションの数もですが、セキュリティ面で引っかかったと見ています。二段…
派遣社員として現場で仕事するのもあと2週間。 自社とは無期雇用で契約をしたとしても、所詮派遣。 現場の方は私が2週間後に最終出社になることがまだ伝わっていない模様。 いや、伝わっているけどみんな聞いていないフリをしているのか、 人事または上長の…
今日、はてなブログさんからお知らせが来て、開設3周年なんですって!! ああ~そうなんだ~~。3年かぁ。。。 当時何やっていたんだろうと、開設当時の記事を軽ーく読んでみた。 コロナワクチン打っていた時期だった。懐かしいな。今の現場の仕事も楽しかっ…
3ヵ月間の転職活動を走り抜け、一昨日ようやく内定をいただきました。 ふとしたことがきっかけとなり、以前にもチャレンジして撃沈したので諦めていましたが、今が最後のチャンスと思い、情報収集して転職エージェントに登録して、万が一正社員の応募が全て…
和解金支払い開始から間もなく4年。 もうすぐ完済が近づいているのがDコモ(NTTファイナンス)とBANQUIC。 マンションの更新料支払いが重なって1回お休みとか、3割だけ支払った月もあるので、 本来ならDコモは今月で完済の予定ですが、上記の理由で来月とな…
一昨日から2日間、有給を取って夏休み。 1日目は家族でお出かけ。昨日も本当はプチ帰省の予定でしたが、台風で延期。 実母が今月喜寿を迎えるのでお祝いをしたかったのですが、翌月にしました。 その代わりに帰省の度に用意してくれたお米などは送ってもらい…
前回の投稿から結構経っているかと思いきや、丁度1週間前になるのかな。 先週は面接2社の予定でしたが、木曜の方は担当者が地震の影響で社に戻れず、再来週にリスケとなりました。 火曜に受けた面接は、思ったより好感触。職歴や今の仕事内容について、募集…
はい。8月になりました。しばらく更新していませんが、熱中症の危険と闘いながら出社。夜は転職活動を細々と行っています。 パリ五輪も始まりましたが、バスケ男子が昨日で終わってしまったので、転職に専念。といっても、応募した20件以上のうち、5社で動き…
先日、登録している某転職エージェントの担当者と電話で面談。 1回目はTeams越し。今日2回目は電話。 紹介してもらった求人30数件中、吟味して6割程度に絞って応募のステータスに移動。 履歴書と職務経歴書を送付し、履歴書を鋭意添削中とのこと。 ただ、来…
最近、仕事の愚痴みたいな記事になってしまいがちなので、 見たくなければスルーしてください。 でも、私が吐き出せるのはここしかないので、お見苦しい点はお許しください。 今日は1ヵ月ぶりの在宅勤務。お昼休みに自社の担当者と電話でお話ししました。 職…
率直な気持ち。 もう今の現場と更新したくない。転職の準備を人知れず進めている。週明けには自社と電話面談だけど、契約上現場を変えるのはハードルが高いのだとか。 「ハードルが高い」またこれか。夫を扶養に入れる手続きの際に言われたし(実際に入れたけ…
本業を続けながら、ひっそりと転職活動中。他の派遣会社への登録も考えています。 今も派遣ですが、営業担当不在。無期雇用で会社とは書類の取り交わしのみ。コロナ前は違う現場でしたが、定期的に営業担当と庶務担当が近くまで来てランチの機会を設けてくれ…