ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

スイーツ

夏のイチ推しスイーツ・フローズンヨーグルト

連日暑すぎて、日中は外に出たくなくなります。食べるのも必然的にさっぱりしたものになってしまいます。スイーツも、和菓子じゃなくてアイスが食べたくなりますが、遂にイチ推しが決まりました。 明治ブルガリアフローズンヨーグルトデザート。コンビニでは…

埼玉県産狭山茶のチョコ生サンド

昨日、夫が買ってきてくれました。私がセブンのスイーツでリピ率高い、イコールいちばん好きなスイーツであるチョコ生サンド。そのお茶バージョンがコレ。 そう。先日「狭山茶クリームもこ」の時に書いた、「狭山茶のチョコ生サンド」。 不思議なコトに私が…

埼玉県産狭山茶クリームもこ

セブン-イレブンのナンチャラもこ。シュークリームっぽい見た目だけど、生地がもっちりしていてクリームがたっぷり入ったスイーツ。多分1、2回は食べた事があったかも。 さっき見つけたのは抹茶…じゃなくて、狭山茶クリームのもこちゃん。 パッケージに書い…

めっちゃまっちゃなスイーツ「セブン-イレブン とろもちわらび 宇治抹茶」

はい。またまた抹茶スイーツです。ムシムシする暑い時にモッサリしたスイーツは遠慮してしまい、ゼリーとかの生菓子やアイスに走ります。 多分コレは前に食べた事はあると思いますが、美味しかったので載せます。シリーズ全制覇はしません(笑) 何となくわら…

めっちゃまっちゃなスイーツ「セブン-イレブン サクサクパイ抹茶ラテ」

コンビニスイーツが高くて、250円超えると手が出せません。それこそスーパーご褒美です。 でも、でも…今月登場した「サクサクパイ抹茶ラテ」が私を呼んでる〜!! 「お値段はアナタが最近よく買ってる生チョコサンドと一緒よ♪」というリトルガルボが出てきたの…

〇ッテのチョコパイみたい!な、セブンの「チョコ生サンド」

私がコンビニスイーツの中でリピ率高いもの。それは… セブンの「チョコ生サンド」。 何処かで見た事ありますよね? 〇ッテのチョコパイみたいですよね?? ってか、もろチョコパイじゃん!? ということは言いません。個人的にこういうチョコのスイーツ大好…

芋バターどらやき@志ち乃守谷SA店

和のスイーツの中で個人的に5本指に入る位好きなのが、このどら焼き。 母の家からの帰り道に、常磐道の守谷SAに立ち寄ったときにしか手に入らない志ち乃の芋バターどら焼きです。 割ると、角切りバターが1片。幸せです。 温めて溶けたバターと一緒に味わうの…

好きなモノ「リンツ リンドール」

元々チョコ好きで、ブログのタイトルに好きなチョコ菓子のひとつを付けましたが、ここ数年は「チョコなら何でも」と食べる事は無くなりました。 今でもずっと好きなチョコは、リンツの「リンドール」。 おなじみですよね。スーパーやコンビニでも販売してい…

HARIBOゴールドベア

さっき記事を書いていた時に、お題が「好きなグミ」とあったので、それなら!と、スーパーで買って来た。それなのに。。。お題が変わってしまいました。( ; ; ) 好きなグミは、コレ。 「HARIBOゴールドベア」 最近色んなグミが販売されていますけど、時々…

本日のオヤツ 喜田家 あんバター

実は、大のバタードラ好き。 今日は近くの和菓子屋で売り始めた「あんバター」を買ってきてもらいました。 先日散歩のついでに行ったら既に売り切れていて、もう1軒ある同じ店でも売り切れ。店員さん曰く、お彼岸で買いに来た人が多かったみたい。 あんバタ…

本日のオヤツ 近江屋洋菓子店「レーズンビスクゥイ」

最近ハマっている洋菓子店。 元々、今の職場の上司からこのお店の存在を聞き、一度ケーキをご馳走になってから、いつかはプライベートで買いに行こうと思っていた。 先月の夫の誕生日、仕事帰りに立ち寄り、みんなで食べるホールケーキではなく、各々好きそ…

鯛焼き@鳴門鯛焼本舗

夫の「鯛焼き食べたい症候群」のため、浅草までお散歩。 家から近い距離なので歩いて行けるけど、暑い日は都バス使って15分位。 浅草の新仲見世通りにある「鳴門鯛焼本舗」は、1匹ずつ焼いている、いわゆる"天然"もの。 小豆餡も美味しいけど、私が好きなの…

好きなモノ『PARM』

好きなモノも順次紹介。 たまたま買ってきてくれていたのでUPします。 スーパーやコンビニで売ってるアイスの中で好きなのが、PARM。 ハーゲンダッツはホントのご褒美じゃないと買わないけど、すごーくアイスが食べたい時は、 エッセルスーパーカップのバニ…