暗号資産
我が家にはテレビはありますが、番組は殆ど見ません。唯一見るのは19時のニュース。 それ以外は子どもたちが動画配信サービスやゲームなどで使っています。 で、私が情報を仕入れているのは主にネット。スマホのSmart NewsやXが殆どだけど、大体Xが多いかな…
朝に果物が贅沢すぎる。 ゴールデンキウイが1個98円で買える今のうちに堪能。実は買ったのは1週間前だけど、結構甘くて美味しい。 そろそろモモが出回る時期。去年は食べられなかったので今年こそ。。。 と、果物の話はここまで。 先週、初めての賞与を頂き…
私がメインで保有している仮想通貨「XRP」(リップル。)。一時持っていた分の殆どを売却しましたが、こういう時に限って諦めがとっても悪いので、コッソリ買って増やしています。マクロミルに再入会したのもポイントを仮想通貨に換える目的。 今年の1月、50…
久しぶりに仮想通貨について。 ネガティブな話になりますが、今の思いをどうしても吐き出したいので、ここに書きます。 今保有しているリップル(以下、XRP)が、昨年末から急上昇。そんな時に、仮想通貨を始めた時に口座を作ったDMMビットコインから廃業の…
仮想通貨をやっている人はご存知だと思いますが、 youtu.be 今週頭は、このニュースで持ちきりでした。 私もそのひとり。DMMビットコインでXRPを買って、今も放置しています。 SBI VCトレードに移行するとのことですが、私は既に他の取引所の口座を持ってい…
私の推し…。 King Gnuは新曲出したけど、実はまだラジオでしか聴いていない。 でも相変わらずいい曲。 去年リリースされたアルバムのアナログ盤は、プレーヤーが無いので諦めた。毎年誕生日の時期に何かしらリリースされるけど、今年はお預け。 バスケBリー…
この週末、コレを見ながらニヤニヤが止まりません…。約2年半前に「2000円分くれるし、仮想通貨でも始めよっかー」という気持ちで口座を開設。ビットコイン(BTC)もイーサリアム(ETH)も1枚当たりが既に手の届かない額だったので、これから伸びそうな通貨を…
先日、新NISAでオルカンデビューしたという記事を書き、その後も裏で投資スタイルを結構変えていました。 最近ビットコインが上がり続けてきて、遂に700万円台に乗っかりました。 スマホに入れているBitFlyerで改めて確認したところ、日本円の資産数千円に対…
昨日、口座を持っているマネックス証券から、新NISAの積立を申し込みました。 銘柄は既に投資信託やられている方々ならご存知の 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」。 去年は「eMAXIS Slim」の新興国を毎日100円積立を行っていましたが、 諸…
はい。paypay銀行の返済が、あと2回となりました。 この額だった来月一括でしたいところですが、一括返済すると、シミュレーションでは額がわずかに高くなるみたいなので、決められた額を返し、この画面残高も借入可能がいずれも「0円」になるのを見とどけて…
きっかけはこのキャンペーン。 メインのネットバンクをGMOあおぞらネット銀行に変えて、 GMOコインでETH積立を始めた所でやって来たキャンペーンで、 またもやFX口座を作ってしまいました...。 休眠状態の口座解約しないとね。 いままで1000~5000円台限定で…
本日から、本業のお給料が入りましたが、早くも緊急事態。 初旬に内職で入ってきた分は、本来は私と娘の携帯代とPaidyの支払いにとしていましたが、内職の分が少なめで、携帯代には足りないため、本日払う予定の夫と息子の携帯代と光熱費、Paidyに充て、本日…
夫が社会復帰しました。 3年前の5月、コロナ真っ最中の中転職した矢先、客先に同行した同僚の罹患疑惑で濃厚接触者と疑われ、更にその客先から言い掛かりをつけられた挙句に入社2ヶ月でクビになり、会社が守ってくれなかったということで、再転職はせず、し…
ビットコイン貯めるために使っているBitStartで、去年10月以来、2度目のご出金となりました。 1.5mBTCからですが、先月申し込んだGMOあおぞらネット銀行のプラチナデビットカードが無事承認され、昨日入金された2000円分のBTCと合わせて、1.86mBTCになりまし…
暑い。。。3連休だけど出掛ける気力なし。 空いた時間を利用して、マネー関係の整理もちょこちょこしていました。 きっかけは、BitStartでビットコイン2000円分がゲット出来ると言うので、 先月GMOあおぞらネット銀行のプラチナデビットカードを申し込みまし…
昨日の朝、出勤前にリップルの価格を確認したらビックリ… 一昨日夜は60円台で推移していたのが、急に爆上がり。 ちょっと今までに見た事ない数字を叩き出していたので、朝から興奮してしまいました。 去年9月中旬に一度利確して、再度¥70×50で購入して以来の…
半年間使ってみて、在宅で歩かない日もあれば、週末はお金が無くて何処にも出られず半分引きこもりのような生活してたこともあり、歩数はそこそこ。今日、ある程度の目安までいったので、SWEATCOINを換金できるbybitの口座を作って移動させたけど、 結果 日…
年末年始の期間、Twitterで様々なエアドロ企画が用意されていました。 もちろんNFTのGiveawayもありましたが、好みの作品では無かったので応募は見送りました。 そんな中、「BitCastle」という取引所のお年玉企画。抽選30名というのでチャレンジしたところ、…
半月ほど放置してしまいました。 書きたい事は色々あったのですが整理できていませんでした。気がついたら11月も中旬になりましたね。 まず先日、ついに初のNFTをGiveawayで当たってお迎えしました。 セクシーな魔女さん。MZDAOでフォローさせていただいた、…
前に書いたのは恐らく半月前の休みの時だったと思う。 それだけ、先月からは色々有りすぎて、暫く更新出来ていなかったかも。 まずは2週間前、娘(中2)が学校で怪我しました。右手中指脱臼。 ドッジボールでお尻と手を突いたときに、中指をやってしまったら…
以前、少額で株や投資信託を行ってみたものの、当時は投資に回せる十分な額がなくて結局挫折してしまいましたが、本業と内職でも昨今の物価高の影響だったり、子どもたちの成長とともに掛かるお金も比例していくので、自分のお小遣いがまたしても無くなって…