細々と動いている転職活動ですが、スカウトしてくれた1社との面接を来週受ける事が決まりました。
先週有休を取った日に履歴書と職務経歴書を書き上げ(実際には入力)、写真も用意し、先方ともやり取りしてその日を待っています。
決まったら鞍替えになりますが、今のところでは結構窮屈さを感じています。
理由も色々考えていますが、正直に伝えると後ろ向きな理由しか思い浮かばず、やはりコレでしょう。
「これまでの経験を生かし、新たな環境で自分のを試したい」
「携わった業務の中で興味を持った分野に特化してより専門性を高めたい」
転職を経験されているなら分かるかも知れませんが、この理由には何らかの不満を持っていることも隠れています。
私の場合、「専用ルールにガッチリ固められて、やり甲斐が行方不明になった」「今やっている仕事でエンジニア職を終わらせたくない」というのが2つの大きな理由。これはあくまでも自社経由で現場に伝えるため。
メンタルは今のところはギリギリ大丈夫です。
大人なので、ご機嫌は自分でつくるもの。
嫌な事があったら、とにかく自分を労って、好きなスイーツを味わって、好きな音を聴いて好きな動画を見て、SNSで流れる励ましの言葉で勝手に味方だと思い込む。
1つ足りないのはモフれるものぐらいかな。ペット飼えないし。
仕事って生活する手段であって、人生の全てを捧げるものじゃない。私は楽しく働きたいし、信頼されると頑張れるので、そういう所で働けることが出来れば幸せです。
万が一に備えて、スカウトのもう1社も受けてみようかな…
一度は諦めたけど、もう一度チャレンジ出来るのは本当に今しかないので、来週頑張ります。