ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

近況色々

<X収益化→マクロミル復活>
先週、Xの収益化について書きましたが、私には参加資格が無いらしいので見送りました。(記事も削除しました。読んで下さった方ゴメンナサイ。)

インプレッションの数もですが、セキュリティ面で引っかかったと見ています。二段階認証が厄介で、別のアプリで使っていましたが、どちらの認証コードを入れても認証が通らなかったことがあり、Xに関しては二段階認証を使っていません。また、サブスクライブの途中でキャンセル食らったのもあったので、ちょっと手続きに時間が掛かり複雑そうなので、一旦見送ることにしました。

その代わり、アンケートサイトの「マクロミル」復活しました。恐らく4~5回目の入会だったかと思います...^^;

以前、PCに加えてスマホからもアンケートに参加しましたが、老眼の私にとっては非常に操作しづらい上、やろうとしていた案件が既に終了してしまったり、座談会や会場アンケートの応募はしたものの、なかなかご縁が無かったのもあったり、忙しくて気が付いたら数十件のアンケートが溜まってしまい、挫折しました。

しかし、Xやブログでは収益化が見込めず、本業と内職以外に働くための時間が割けないので、アンケートなら自宅で、夜の内職の前に数十分程度でできるので、マイルールを設けて参加しています(回答はPCのみ、1日1回決まった時間にまとめて送ってもらう、来たものはその日のうちに全て回答、可能な限り参加出来る案件は応募する)。

こんな感じで実は今月入ってから毎日回答し続けています。

 

<最終出社は来週末なのに...>

話は変わって、今のお仕事はいよいよラストに向かっています。。。が、

来週末で最終出社なの、未だに誰も何も言ってこない。今週月曜に最終週~月末までの休みを無言でスケジュール登録しました。「有給消化」です。まだ30日以上残っています。本当は昨日まででも良かったのですが、内定が決まった時期がギリギリで、いくら仕事の切れ目がなくても、月末まで働いて翌日から...なんてことは絶対嫌。

もしかしたら、もう私は居ないものだと思って他の皆さん業務していらっしゃるのも薄々と感じています。なので、来週からはなるべく動かず、いつも通り慣れた作業と雑務的なことだけやって定時に帰るに留めておきます。

 

<和解金1つ目完済!来月にも2つ目!!>

そして、また話は変わって、遂にNTTファイナンスの和解金支払いが「完済」しました。3年2ヵ月、途中家賃の更新料の支払いもあったので1回お休みしましたが、昨日最後の支払いが終わったはず。一応、スプレッドシートで返済計画を作って、毎月チェックしています。通知ってくるんだっけかな。来週確認してみよう。

来月には、月の支払いがいちばん高額なBANQUICも、少し多めに払うことになりますが、こちらも完済します。更に順調に行けば、残り3つの支払いも1年毎に完済します。

こういうことを赤裸々に書くのって私以外あんまりいないと思ってる。結構不便を感じつつも、慣れてしまうと何とでもなってしまう。見栄と欲、そして人間関係(!)さえ捨ててしまえば。これについてはいつか詳しく書いて見ようと思います。

 

以上、今週起こった出来事を大きく3つに分けて書きました。