ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

DMMビットコインを解約するタイミング

仮想通貨をやっている人はご存知だと思いますが、

 

youtu.be

今週頭は、このニュースで持ちきりでした。

私もそのひとり。DMMビットコインXRPを買って、今も放置しています。

SBI VCトレードに移行するとのことですが、私は既に他の取引所の口座を持っているので、決済してから全部引き出して、他の口座で再びXRPを買い直すつもりです。

後は決済、解約のタイミングです。

もちろん、決断するまで仕事が手に付かない位悩みました。

だって、もしかしたら今後大化けする予感がするXRP。このニュースがなかったら引き続きガチホする予定でしたが、今年に入ってから、膨大な量のビットコインが流出する等やらかしてしまって再建の目処た立たなかったのでしょうね。

この期に及んでの廃業のニュース…。

XRPも折角$1、$2まで上がったこれからだというのに(泣)。

「いや、ETHやBTCに比べれば、まだ買いの余地はある」という、私の中の“リトルガルボ”が囁いていました。Xをメインの情報源にしているため、XRP関連の投稿では、「これからまた下がるかもよ」というコメントを目にしていない。(見ないふりをしているのかも)ということは、今買っても遅くはない。

それに、DMMビットコインの口座の残高には、自分のポケットマネーから1円も出していません。つまり、口座開設後に頂いた2000円分だけで可能な限りXRPを購入して放置し、利益は増えているのです。1万円以上増やしたなら御の字だし、XRPを選んだ自分を思いっ切り褒めてあげたい。

年内に再び400円超えたら利確し全決済→口座解約します。そして、別の取引所で再びタイミングを見計らってXRP購入します。

来年早々何らかの動きがある可能性も無いですしね。