ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

欲しいモノは楽天の「お気に入り」リストを活用

楽天のポイントをひたすら貯めまくっています。もちろんネットショッピングも楽天一択…ウソです、〇mazonもたまに使いますが、欲しいモノが買えてポイントが貯まるなら、楽天を選んでしまいますね。個人の感想ですが。

年明け早々、楽天のサイトにアクセスし、「今後欲しいモノ」をピックアップ。それだけでは飽き足らず、欲しいモノをお気に入りに次々と放り込んだら、以外とあった…。

洋服は激安の〇HEINでも間に合いますが、お気に入りのアイテムであるほど良いものを着たいという願望があります。決して安くはありませんが、縫製がしっかりしていて、着る度に馴染んでほどよく味があるものになることは実証済み。20代でフリーターの時は結構洋服にお金をつぎ込んでいましたし。

今後、歯や肌の治療が済んで、モノを買う段階になってきてからの話ですが、一番先に買おうと思っているのはお財布とバッグです。

 

お分かりのとおり、私はLVやG、C、Hなどのいわゆるハイブランドとは無縁の人なので、身の丈に合ったモノを選んでいます。誰に何と言われようとも自分が好きでいつかは欲しいモノ。買うまでに売り切れていたら悲しいですけど、その時はまた欲しいモノを吟味してココにアップしていこうと思います。