最近仕事でツイていない私。
入社半年で複数ミスをやらかし、呆れられている所で最も尊敬する上司に励まされ、自分をもう一度見つめ直す真っ最中。
在宅勤務なので私の働きぶりを見ている夫は、ストレス相当溜まっている様子の私を見兼ねて、週末外に連れ出す計画。
私が今、一番行きたいところと言えば温泉。大きな風呂に入っていて、自分じゃない誰かが作った美味しいご飯を食べて、景色をボーッと眺める。
温泉じゃ無ければ、大きな公園で一面に広がる花々をボーッと眺める。
ただそれだけでいい。
けど、昨日行ったのはここでした。
はい。東京ディズニーシーでした。
コロナ禍前以来だったので浦島太郎状態でしたが…。
16時頃に入ったのでちょっと涼しいくらい。ここで上着持たないで行ったため誤算が生じ、暗くなった頃に冷たい海風。
同じくらいに小腹が空いたけど、中に入って食事するほどでは無いので、久しぶりにうきわまん。息子大絶賛。ちなみに娘は先月友達と行ってきたので今回はパス。夫と息子の3人で回りました。
本当は、一面ネモフィラで満たされた所にいきたかったんだけどね…。
私のストレス解消というよりも、夫と息子が行きたかっただけなんじゃないのか!?(笑)
チケ代は夫が障害者手帳持ちなのでプラス同伴と小人の分。言い出しっぺの夫が、再来月に必ず返すというので、しぶしぶ渡しました。
結局高〜いお散歩となり、私から次に行こうとは言いません。(笑)
ただ、絵的には悪くはないかな。
夜のショーもご無沙汰。勿論当時見たものから様変わりしましたが、個人的にはグランドオープン~初期にやっていた昼の「ポルトパラディーソ・ウォーターカーニバル」や、夜の「ディズニーシー・シンフォニー」の方が凄く好きだった。
私の中ではすっかり「夢の国」と化してしまいました。温泉でのんびり出来るのも再来年までお預けになりそう。その時が来たらひとりでフラッと行くも良し。自分のストレスは自分で解消するのがいちばんですね。