長かったと思っていた4連休も今日で最終日。あいにくの雨。家で内職をしながら空いた時間に記事を...と思いましたが、先月から本業が忙しかったせいで、趣味を楽しむどころではなかったので、合間にYouTubeで推しのバンドのライブ映像、バスケチームの映像を見る”推し活”に充てました。
時間が取れるのは2時間程度。その間に見たのは、King Gnuが先月中旬にやっていた新宿・歌舞伎町でのゲリラライブ、先月末にやっていた「CDTV」のプラチナライブ。この2つを見ないわけにはいかなかった。今はCDもBlu-rayも無いけれど、Spotifyで音が聴けて、YouTubeで映像が見られて、radikoでメンバーの番組がタイムフリーで聴けるというミニマムな推し活。ライブで命を揺らしたい気持ちは変わらず。ひとりでも参戦出来る自信は大いにあります。グッズとかも要らない。生音を浴びることができるならそれだけでいい。
もうひとつ、仕事で煮詰まっている間にBリーグがチャンピオンシップに突入。昨日やっていたその会見映像を見ました。アルバルク東京が出場決まったのは喜ばしいのですが、今シーズンは初戦のGAME2(vs越谷アルファーズ)しか現地観戦出来ていませんでした。夫が会員にはなっていますが、行きたい試合のチケットが取れず、年明けからは財政難に陥り、落ち着いたと思ったら既にシーズン終盤。バスケットLIVEも見られないので、Xで試合の行方を追跡するのみでした。QFまで進んだら地上波でも見られるので、是非、去年のリベンジを果たしてもらいたい。
月末に有明で開催されるファン感謝祭には参加する予定です。来シーズンは複数回、新アリーナに通えますように...。