現在の携帯料金プランは「povo1.0」を使っています。それでもau PAYやauのかんたん決済は使えていますが、コレが我が家では問題に。
先月、先々月の携帯代が今までの倍以上。原因はひとつ。娘が限度額まで使い倒していたこと。携帯代月に7万ってアナタ。。。!
高校生でアルバイトもしているので、自分で自由に使えるお金もある上に、au PAYなどを使っているので、全額までは言わなくとも半分は払って貰いたいと言ってもスルー。
そんな状況でも「今度〇〇買おうよ♪」と言ってくる無神経さ。只今ブチギレ中です。
携帯代節約のため、私は先月からau PAYのチャージは使っていません。一旦限度額5万円まで使えていましたが、現在は3万円まで。勿論娘の分も制限掛けました。このまま使わず、カブモバイルに切り替えを検討していますが、ネックなのは携帯が夫名義。これを私名義に変更する作業が必要。
なぜ夫名義かというと、数年前にd*****を契約していましたが、夫が私名義で4回線くらい契約していて、その時の料金未払いがあったので、強制解約されました。その後は夫名義でauの回線を契約し、月額料金を抑えるためにpovo1.0に切り替え、今に至るという状態。d*****については残りの額を約4年かけて粛々と返済し、去年9月に完済。1年は経っていませんが、携帯の割賦契約はしないつもりでSIMだけの契約なら出来るかどうか。今の夫名義から私名義に変更出来たら、povoからMNPでカブモバに移行する予定です。折角カブアンド利用しているんだから株ほしいし。(笑)
ちなみに今、povoから名義変更しようとしたら、なぜかauのサイトに飛ばされました。先日auに電話で聞いたら「povoはオンラインサービスなのでショップでは出来ません」と言われたのにね。結局名変はショップ行くか書面での手続きになるそうなので、書類を取り寄せました。届いたら即手続きします。