今日、仕事で2週間くらいかけて設定した今年上期の目標を提出。出しては差し戻され、気が狂いながら、4度目でOKを貰った。ずっと残業続きで今日は少し早く終わったけど、食材もないし、今日何食べたいか全く出てこない。でもスーパーのお総菜は食べ飽きた。娘も夫も遅いし息子と2人で何食べよう。テイクアウトも高いし。
と思ったら、こないだから「前に作ってくれたガパオっぽいの食べたい」という息子。作った時にピーマンやホウレンソウ避けたよね?今回はちゃんと食べるし、温玉を付けてほしいと。何か珍しい。ということで、
作ってみた。
ちなみに、我が家ではナンプラーを使いません。キッカケは娘が中学校の頃、夏休みに家でご飯を作ってレポートを提出する宿題があったから。この時に結構イケると思い、定番化。レシピはクラシルを参考に若干アレンジを加えました。
ナンプラーの代わりに鶏ガラスープ+オイスターソースを使ったり、少々スパイスを効かせたり、目玉焼きを温玉にしたりと。今日は珍しく息子完食。私もお腹いっぱいに。けど、本場のガパオライスは食べた事がありません。スーパーやコンビニで売っていたら今度食べてみようかな。
そう言えば、料理に関してはあまり投稿しませんが、結構大雑把に作るので、本当に食べたくて作ってみた時ぐらいです。投稿するのはw