先日の内職の件、土日のみの作業も無くなりました。
理由は、事業譲渡後でお仕事が少なくなり、来ていただくのが申し訳ないからのこと。
業務移管先のお仕事に結構な数の人が応募したそうですが、採用されたのはわずか。
元々そちらで働いている人がメインだったりもする。
私や、20年近く働いているベテランの方でも移管先のお仕事が不採用だったという話を昨日聞いたので、何を基準にしているのか不明。もしかしたら専業でやってくれる人優先なのかな。
来週水曜からは本業のみとなりますが、もちろん足りるワケがありません。
空いた時間に平日夜や土日出来るバイトを探し、何社か決め打ちで応募しました。
本命は家で出来るお仕事。移動する時間と交通費がもったいないから。
そうで無ければ、接客以外のお仕事。求職活動で少し忙しくなるけど、本業に支障が無いレベルで動きます。面接が土日やリモートだったら良いのに。
しばらく安心出来ない日が続きます。出来事は盛らず、個人名や企業名は出さず、ありのままに書きます。