最近悩まされている脚のむくみ。脚を高くして休んだり、即席の足用枕を作って足を乗せて寝て、水分を小まめに取ってトイレに行ったり、家事や歯磨き、洗顔の時につま先立ちで踵を上下して...と、自分なりに努力したところ、徐々に解消されつつあります。まだくるぶしのあたりは痒みが残っているので、なるべく掻かずに痒み止めを塗って、むくみ予防は継続。
でも、今まで在宅で座りっぱなしで仕事していたのに、なぜ今頃になってむくみが出たのか。記憶を辿っていくと、今年の2月あたりに、靴下を着圧タイプに替えました。ダ〇ソーで200円で売っているものです。暖房点けない代わりに、靴下を2枚履きしようとした所、暖かそうな靴下が売っていなかったので、足元はブランケットとスウェットパンツ、着圧ソックスだけで乗り切りました。4月になって薄着で丁度良くなり、ブランケットもソックスも必要無くなり、裸足で仕事をしていました。恐らくその時点でむくみのケアは出来ていなかったのだと思います。漢方も飲もうか検討しましたが、セルフケアで何とかなりそうです。
ちなみに、SHEINで着圧ソックスを探したのですが、欲しいモノは殆ど売り切れ...(涙)
明日からまたダ〇ソーのソックス引っ張り出してむくみケアしながら履いて様子見ます。
(2025/06/11 追記)
先日、SHEINでトップスを複数購入したついでに、私にも合うサイズの着圧ソックスを見つけたので、ブラックのL-XLを2足組2P購入したつもりだったのが、届いたのはブラックのL-XL2足に加え、ベージュの同サイズも1足付いてきました。注文間違えたのか、それともオマケなのか。注文履歴を確認したら、ブラック2足、ベージュ1足の3Pセットだった。。。!お値段もお手頃で、到着後は毎日家の中で履いていますが、やはり手放せないですね。1日履いて仕事してもむくみは殆ど感じなくなりました。履かないと足がゾウさんになってしまいます。