ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

音楽を聴くにはイヤホン必須

転職前は、スマホに入れているSpotifyからほぼ毎日音楽を聴いていました。大きめの音で聞くためにイヤホンは必須です。愛用しているのはaudio-technica

でも、今じゃ在宅勤務で会社支給のPCとペアリングさせています。そのため、音楽聴くためのイヤホンが無い状態。スマホともペアリングさせることは可能なようですが、マルチポイントに対応していなければダメなよう。ちなみにこのイヤホンは対応していますが、スマホの設定を変えないといけないし、最近たまにPCで使っているうちに音声が聞こえなくなってPCのスピーカーに切り替わることもあるようで、あまり言いたくないけど寿命??(4年は使っています)。イヤホンがトラブったときは、会社から貰ったヘッドセット付きUSBヘッドホンを接続。ちょっと自由が利かなくなります。

音楽は家で聴くのみ。外では殆ど聴きません。ワイヤレスイヤホンも右耳だけ無くす自信は絶対あります。なので今までこのタイプは持っていませんが、やはり家で音楽を聴くのは必須。ラジオを毎日流していると推しの曲もたまにではありますが、今ヘビロテされている曲や気に入った曲はメモるなどしてSpotifyからダウンロードしてため込んでいます(!)そうしてため込んでいた音楽を空いた時間に聴くということをそろそろ再開したい。欲しいイヤホンも大体決まっています。家でなら無くすこともないはず。