コロナ発症3日目。熱は今朝、35.9℃まで下がり、朝の仕事前は36.9まで再び上がったけど、昼には36.4℃。ダルさもなく、定時まで仕事をやり遂げました。
ただ、抜けないのは咳。週末のバイトは今度の日曜まで無いので良かったけど、それまで落ち着いてくれないかな。咳込んでいたら仕事に支障を来すし皆に迷惑かかるし。
日曜出勤時はマスク必須かな。暑いけれど。
咳だけではなく、鼻詰まりにも悩まされています。気が付いたら口呼吸に。コロナの症状の一つに味覚障害というのがあるけれど、鼻が詰まっていてもそれなりに味は感じています。今夜はオカズが用意できなかったため、スーパーに駆け込んで冷やし中華の材料を購入。そういうのが食べたかったので麺と具材は買い足し、タレは自家製。甘すぎず、しょっぱすぎず、酸っぱすぎず、という家族からの声を頂きました。(じゃあ美味しいということでw)
咳止めは眠くなる成分が入っていると書かれているにもかかわらず、朝、昼も欠かさず飲んでも眠気は襲ってこない。本当は休んでも良かったのかもしれないけど、当日有給取れないだろうし、1日分無給になるのはツラい。今朝PCのフタ開けたら夫が「仕事するの!?」と。
(心の叫び)あのね、共働きじゃないの分かってるよね?私が休んだら1日分のお給料が飛ぶんだよ?何も考えていないわけじゃないのは分かっているけれど、代わりになれないのなら黙っててくれる?
ええ、しますわよ。元気なのだから。寝てるの勿体ないし。
ということで、今朝はいつも通りに打刻し、フルタイムでお仕事しました。
現時点で熱がぶり返していないので、明日朝もダルさも全く無く起きられればいいな。