ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

薬も飲み終え、残ったのは...

コロナ診断から1週間経過。最後の薬は昨日の1回分で終了。自宅療養も一昨日までなので、昨日はマスク着用で勤務。唯一残ったのが咳。鼻水が逆流して咳が出るパターン。普段より鼻水が多くなっているせいで、寝ている時はそれ程ではないけれど、起きている間はとにかく咳が良く出る。平日は在宅勤務で必要時以外マイクオフなのが幸い。

しかもこの咳、毎年では無いけれど、今回はコロナ、5年前はインフル、その他は風邪や花粉症がトリガーになって出始めて、酷い時は2ヵ月近くまで咳が出続ける。最初は近所の内科を回っても「ただの風邪」だったり、過去には「マイコプラズマ肺炎」と診断されたことも(しかも区内では“ヤブ”で有名な病院)。処方された抗生物質の薬を飲んでも効かなかった、というより効くわけがない。おそらく、咳止めを処方されても意味が無かったりして。

と、なんとなーく原因が分かってきたようなこの咳。鼻炎から来ている可能性もゼロではない。その前に自分が鼻炎持ちかどうかも診てもらっていないので、これも歯医者と同じく年内に回すしかなさそう。