ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

何が無くても6時起床

今朝も6時に起きた。デスクには1枚の書き置きが。

娘が、「今日からテスト期間なのでお弁当要らない」とのこと。

今週はそういうことでお弁当作りはお休み。でも、掃除や洗濯物畳みなどの家事もあるので、6時には起きている。空いた時間に記事も書きたいし。

テスト期間中は早い時間に終わるらしいけれど、娘は早く帰宅してきた試しがない。学校か、またはお友達と最寄り駅のマックとかで勉強しているのだろうか。それでも夕方には帰ってきて、勉強はそれなりにやっている様子。私も余り小言は言わずに、基本は本人にお任せ。高校2年で、そろそろ進路を決める時期。専門学校に行きたいらしいとのこと。どのみちお金は掛かるので、来年はもっと大変になりそう。気が変わって進学を選ばず就職を選んだとしても、せめて高校は卒業してほしい。

土日にバイトすることになったので、しばらく保護者会には参加できなくなる。代わりに夫に行ってもらっても良いが、おそらく寝過ごして忘れるだろう。文化祭は9月にあるので、事前に休みを取る予定だけど、バイトしなくても良い経済状態になるまでは暫くは土日は潰れる。バスケ観戦も今シーズン(2025-26)は無理なのでは??面接の時に「いつまで働けますか?」と聞かれ、流石に3ヵ月は短すぎるので、「まずは6ヵ月。その後は(自分に合えば)長く続けられれば」と話した。もちろんバイトはする必要が無くなった時点で卒業させていただきます。