ガルボでひと休み。

いろいろ書いていきます。

コロナ終焉。薬はあと2回分

外が暑すぎて、書きたい事が中々思い浮かびませんでした。 今日は午前中、社員総会があったのでオンラインで視聴。その代わりに明後日は振替休日。週末バイトは今日は予定休にしています。明日は出勤ですが。 今週はコロナに始まり、火曜が熱のピーク。診察…

実は〇〇が出来ない??

ちょっと仕事の話になります。本業の方です。 今のPJに配属されたのは去年の11月中旬。転職して1ヵ月以上経った頃です。 何カ所か有るうちの1つのPJで、1人抜けた(元々首にしようとしていた?)所があり、その後任に抜擢されました。ある程度経験があると見…

熱の次は咳+鼻詰まり

コロナ発症3日目。熱は今朝、35.9℃まで下がり、朝の仕事前は36.9まで再び上がったけど、昼には36.4℃。ダルさもなく、定時まで仕事をやり遂げました。 ただ、抜けないのは咳。週末のバイトは今度の日曜まで無いので良かったけど、それまで落ち着いてくれない…

夫婦でコロナ感染

殆ど病気をせず、出産以外でこれまで入院もした事ありません。 そんな病気知らずの私、40代後半になってからインフルを経験し、昨日はコロナに感染しました。 一昨日から咳が出て、その2日前から熱があるという夫は、一昨日受診してコロナと診断。私も罹って…

部屋をキレイに~無事に供養

昨日、購入した掃除機が届きました。 コードレスのスティッククリーナーで、小型軽量タイプ。よくオフィスのフロアを掃除する時に見かけるサイズです。掃除機が余り大きいとリビングの場所を取ってしまうので、隅っこに置けるくらいが丁度良い。リビングや私…

家族ファースト、自分ラスト?

朝に果物が贅沢すぎる。 ゴールデンキウイが1個98円で買える今のうちに堪能。実は買ったのは1週間前だけど、結構甘くて美味しい。 そろそろモモが出回る時期。去年は食べられなかったので今年こそ。。。 と、果物の話はここまで。 先週、初めての賞与を頂き…

元吹奏楽部でした。

今週のお題「部活」に参加しています! 中学、高校は私立の女子校でした。小学生の頃、鼓笛隊や合奏などを行う部に入っていて、6年生でトロンボーンを担当してから、中学に入っても続けることを決めていました。中高一貫の学校で、中学入学後の翌日から部活…